夏の朝の映画

 

こんにちは、荒重です。

 

今日は朝の回の映画を見に行きました。

映画を見に行く時は、朝から...というのが

小さい頃からの習慣になっています。

小学校の夏休みに親と一緒に朝、映画を見に行ったのは

今でも覚えています。

 

前は指定席制ではなかったので、

朝早めにいって並んで待っていましたよね。

途中から窓口でどの辺の席がいいか提案して

もらう方法になり、今では家で席が選べるようになって、

時代の流れを感じます。

 

今日は最近好きな京本さんが出ている「TANG」と

いう映画を観に行ってきました。

 

タングが可愛くて、、

途中から自分がこういう物語を見ると泣いてしまう

ことを思い出しました。笑

昔からドラえもんの恐竜と出会うものとか、

ベイマックスとか新しい生き物との

出会いと別れ系は問答無用で泣かされます。笑

ベイマックスといえば二宮さんはベイマックス

実写化とか似合いそうな気がしました。)

 

映画のストーリーはネタバレになってしまうので、

ここには書きませんが、やはり邦画のロボットものを

観ていて、邦画と洋画のロボットの扱いを感じました。

邦画はドラえもんとかアトムなど友達的な扱いですが、

洋画はAIやマーベル、デトロイトを見ていると

相当酷い扱いをする場面がありますよね。

あれが嫌で洋画のアンドロイドものは苦手なのですよね。

日米で何か考え方の違いとかあるのでしょうか...

地味に最近気になっております。

 

映画を見終わった後に本屋さんに行って、

西の魔女が死んだ」を購入しました。

ラジオで紹介していて、私が求める物語に

近いのでは?と思い、買ってみました。

読み終わったら、またご紹介しますね。

 

夏休みは残りあとわずか...

仕事に向けて心の準備をしつつ、

お休みを楽しんでいきたいと思います。

 

夏休みのやることリスト

 

こんにちは、荒重です。

 

夏休みのような長期連休で、

旅行のような予定がないと最終日に

あれ?何もしてなかった?と心が

そわそわしてきます。

それで焦って何もできなくて、夕方に

なって絶望するというのが私のここ最近の

流れです。笑

日曜16時のあの絶望感どうにかできないでしょうか。

平日の16時はもうすぐ仕事が終わる〜!と

テンションが高いのですが…笑

 

今年の夏休みもそんなに予定がなく、

楽しみにしていた舞台もコロナで中止に

なってしまいました。

なので、最終日に落ち込まないように、

今年は「夏休みにこれをやったら100点リスト」

なるものを作ってみました!

 

ショッピングに行く、勉強する、

大河ドラマ見る、読書する、海辺を散歩する、

ブログを再開する、アルバムを作る

などなど

 

夏休み1日目に作ったリストを

どんどん消していくと、意外と色々やったな!

と心強くなります。

やることリストも残りは「映画を観に行く」

だけになりましたので、明日にでもふらっと

映画館に足を伸ばしたいと思います。

 

やることリストのうちの一つ

「海辺を散歩する」の帰り道のひとこま。

またまだ暑いですが、背後から吹く風は

涼しい夕方になってきました。

 

f:id:arasige:20220815191158j:image

最高の梅干しのお菓子を追い求めて...

こんにちは、荒重です。

 

台風一過はとてもよく晴れていて、

ひなたは暑いですが、日陰では風も吹いていて、

とても気持ちがいいです。

台風のせいか街路樹の木の破片が道に

よく落ちていて、私の家でもオリーブの植木が

風に吹かれて倒れてしまいました。油断していました...

 

今日は買い物に少し出かけて帰ってきましたが、

やはり涼しいとは言え、暑さが残るせいか

家に帰ると少しぐったりとしました。

そんな疲れた夏バテの時食べるものといえば梅干しですよね!

最近はふるさと納税で和歌山の梅干しを入手しています。

去年ははちみつ梅干しの大きなものを頼みましたが、

今年は4種詰め合わせを頼んでみました。

 

疲労回復している実感はありませんが、

大好きな梅を食べる口実にしています。笑

 

今日はそんな梅干し好きによる梅干しの

お菓子ランキングを発表したいと思います!(突然)

 

私だけかもしれませんが、梅干しのお菓子でも

「しょっぱい、紫蘇味のある」男梅系統のお菓子と

「さわやか、甘味のある」小梅系統のお菓子が

あると思うのですが、私は男梅系統推しなので、

少し内容に偏りがあるかもしれません。

 

では、早速ご紹介したいと思います!

 

10位 スッパイ大作戦 梅味&しそ味

ダイソーで見つけた梅のグミ。

二種類の味があるのですが、なんとも言えない癖に

なる味わい。初めて食べた時はそこまでハマらないと

思っていたのですが、意外と他にない味なので、

もう一度食べたくなります。あと、大容量です笑

ただ、近場のダイソーではもう取扱がなくなってしまって、

買うことができないのが残念です。

見つけたら是非試してみてください。

 

9位 男梅ほし梅

ほし梅は柔らかいものと文字通り乾いた状態の

ものがありますが、こちらはカラカラの干し梅。

基本的には各コンビニで出ているほし梅の方が

美味しいのですが(笑)、こちらの商品はたまに

すごく美味しい当たりのようなほし梅が出てきて、

(気のせいかもしれません)癖になります。笑

 

8位 梅干しのシート(はちみつ味)

梅干しのシートもかなり画期的なお菓子で

大好きです。仕事中でも食べていることが

わからないのが便利です。

その中でも最近はもう廃盤になってしまったの

かもしれませんが、はちみつ味というのが

とてもおいしかったのですが、どこで売っているのでしょうか...

 

7位 かむかむ梅

意外とないしょっぱ甘いお菓子で、

気づいたらぱくぱく食べてしまいます。

男梅の販売前はよくお世話になっていたお菓子です。

ダイソーなどでよく売っていますよね、

ダイソーの梅コーナーは充実しているので、

行くといつも必ず覗いてチェックしています!

 

6位 ねりころ梅(無印)

周りの糖衣の甘さと中のねり梅のしょっぱさの

コントラストが最高な逸品。

食感も好きで、無印に行ったら必ず買って帰る位です。

最近は他のメーカーでも同じような商品が

出ているので買いやすくなってきましたね。

 

5位 男梅ゼリー

彩果の宝石と梅干しが好きな私にとっては夢のようなお菓子。

彩果の宝石の梅味は梅酒の味に塩気を加えたような

味ですが、男梅は塩梅という感じでとても好きなお味。

 

4位 歌舞伎狂言づくし べっこう梅飴

同率 梅塩飴・ねり梅ぼしキャンディー

 

初めて食べた時は衝撃を覚えたべっこう飴に

干し梅が入っているキャンディー。

べっこう飴甘さと干し梅の酸っぱさが

いい塩梅でとても美味しいです。

いくつかの会社から同じ商品が出ているのですが、

私はマイナーですが、歌舞伎座の木挽広場にあるお店の

歌舞伎狂言づくしという商品の飴が大好きです。

少し高いですが歌舞伎を見に行った時は買いに寄っています。

スッパイマンや無印などでも手軽に手に入りますので、

歌舞伎座に行く用事がない方はぜひそちらを買ってみてください。

結構メーカーによって個性があって食べ比べが楽しいです。

 

飴繋がりということで、同率がライオンの

「うめ塩飴」と「ねり梅ぼしキャンディー」

うめ塩飴はコンビニでも夏場になると販売が開始して、

夏の風物詩になっていると言っても過言ではありません(過言)

本当にライオンさんの梅飴は素晴らしいお味なので、

毎夏3袋は購入させていただいています。

そして、うめ塩飴の恐らく前身的な存在の

ねり梅ぼしキャンディー!

こちらはうめ塩飴の中にとろっとしたねりペーストが

入っていて、言ってみれば最高のお菓子です。

駅のキオスクなどの売店で売っている確率が

高いのでぜひお手にとってみてください。

 

3位 甘ずっぱいカリカリ梅(カンロ)

同率 梅ぼし 純

カンロさんからでているカリカリ梅が、

カリカリ梅の中で一番好きです。味付けがとても好きです。

あとは、同率くらいでセブンのカリカリ梅(無着色)も

好きです。こちらの方が入手しやすいのでよく買います。

子どもの頃は「ウメトラ兄弟」というカツオ味のカリカリ梅が

好きで毎回必ず買っていました。

 

また、同率で駅などで売っている印象の

梅干し純。こちらは薬のような形や包装も含めて好きです。

しょっぱい梅の最高峰という感じで男梅にはない紫蘇感が

良いアクセントになっていてはまります。

 

2位 男梅グミ

昔駄菓子屋さんに合った「梅ちゃん」という赤いイカ

の平たいお菓子が好きだったのですが、これはその味がして

とても美味しいです。

小梅のような爽やかな梅の味が主流だった中で革新的な味で

初めて食べた時はとても感動しました。

多分もう人生で100袋位は買っています。笑

 

1位 男梅

男梅グミを超えるお菓子はもう出ないと思っていた時に

彗星のごとく現れたしょっぱい梅好きの

ど真ん中を撃ったようなお菓子。

他のお菓子でも「しょっぱい梅味」「塩梅味」などの

表記がありますがそれでは満足できなくなる位しょっぱいです。

でもそれが好きです。

最近コンビニで大粒バージョンが売っていますが、

そちらは流石にしょっぱすぎますね...笑

 

以上、梅ランキングでしたが、いかがでしたでしょうか。

あまりチョコやポテトチップスなどのお菓子は

買わないのですが、梅のお菓子は至る所でチェックしている

ので追加があったら、ご紹介します!

個人的には買って後悔した梅のお菓子ランキングも

作りたいのですが、あまり商品を悪く言うのは

よくないので、やめておきたいと思います。笑

 

暑い夏を乗り越える為、

これからも相棒になる梅のお菓子を探し続けたい

と思います。

 

 

新緑をうつす川の流れ

こんにちは、荒重です。

 

今日は台風が接近しているということで、

天気の移ろいが早いですね。

 

雨や風が強い日に家にいるのは意外と好きで、

家にいてもいいよと言われているような気がします。

晴天だと外に出なければいけないと急かされているような

気がするのはインドアな私の被害妄想でしょうか。

 

そんな天気が悪い日はカフェオレを作って、

クッキーを食べながら本を読むのが好きですが、

それ以外にも旅の思い出の写真を見直すのも好きです。

 

今日も見返していて、色んな人に知っていただきたい

とても素敵な場所を見つけました。

 

高知県仁淀川という川があるのですが、

そこがとても綺麗なのです。

よく画像検索などで見ると色加工がされていて、

実際に見てみるとそんなに...ということがあるのですが、

仁淀川は本物もとても綺麗です!

 

 

f:id:arasige:20220813162629j:image

 

行った日は雨が降っていたのですが、

(写真を見るとまるで晴天かのようですが、

一瞬だけ晴れた時に撮影しました)

それでもこの透明度です。

水が透き通っているので、魚が泳いでいるのが見えたりする

ので何時間でも見ていられます。

 


f:id:arasige:20220813162636j:image

 

美しい川と山々の緑が一緒に見れてとても癒される空間です。

自然目的に旅をすることはあまりないのですが、

(今回もたまたまレンタカー屋さんのパンフレットで発見しました)

この仁淀川にはもう一度行ってみたいです。

 

川上にもいけるのですが、川下のゆったりした雰囲気とは

打って変わってとても迫力があって良いです!

 


f:id:arasige:20220813162633j:image

 

大木なのか大岩なのかわかりませんが、

長い年月を経てこの姿になり、草が芽吹いているのが

自然の力強さと時の流れの力を感じます。

 

また、仁淀川とはまた別なのですが、

夜は山の中の観測スポットに行くと満点の星空が見えます。

(旅館のプランでも天体観測がサービスに組み込まれていました)

流れ星もいくつも見えて、こちらは写真はないのですが、

宇宙の美しさも身近に感じることができて素敵な経験となりました。

意外と旅行に行っても満点の星空を見ることができる場所

ってあまりないのですよね。

 

高知県は自然も高知城などの文化も楽しめるので、

ぜひもう一度足を運んでみたい場所です。

 

 

 

お庭散策〜ホテル椿山荘東京〜

こんにちは、荒重です。

 

先日ホテル椿山荘東京に行ってきました。

 

東京でこんなにお庭が広く綺麗なところがあるんだ

と感動したくらいお庭が素敵なところです。

ホテル内もシックで上品な雰囲気で、

御手洗の手拭きが綺麗なタオルだったのも印象的でした!

 

今は雲海の催しもしていて、開始した当初に行った時は、

雲海というよりは草津の温泉街の湯気という感じでしたが(笑)

今年は霧が増量されているらしく、本当に雲海のようで

青空と深緑と霧によってとても神秘的な美しさでした。

夕方で風が吹いていると涼しさも際立つようです。

 

写真のセンスがない私でもこんなに絵になる写真が

撮れるくらい、とても素敵なお庭です。

 

f:id:arasige:20220809204738j:image

 

夜のライトアップは昼とはまた違った美しさ。

ライトアップの色使いがとても上品で趣があります。

昼間には寝静まっていた神々が目覚め始めたかのような

神々しさがあって...

お寺のライトアップはあまり見に行くことがなかったのですが、

(お寺といえば早朝に行くべきと固定概念がありました)

こんなに素敵になるなら京都などのライトアップも

行ってみたいと思うくらい、私の常識を覆してくれる美しさでした。

 

お庭の散策目的では入れないのですが、

もしご用事がある際はぜひお庭を楽しんでいただきたいと思います。


f:id:arasige:20220809204751j:image

 

私の夏の思い出

こんにちは、荒重です。

 

小学生の夏休みに夏期講習といって、

近くの公民館や図書館に行って、勉強していたことを

ふと思い出しました。

 

家はクーラーをつけることがあまりなかったので、

(当時は学校にもクーラーがなくて今思うとすごいですよね。)

公民館や図書館はしんとした雰囲気と快適な温度、

机しかないシンプルな環境、

そして書く時に鉛筆が机を叩く感覚と音がとても好きでした。

(それ以外にも毎日学校のプールに通ったのも良い思い出です)

 

その良い記憶を呼び起こすためか、

夏が近づくと何か勉強をしてみようかなという気分になります。

昨年も宅地建物取引士の試験勉強をして、

模擬試験を受けに行ったりと受験勉強を思い出して楽しかったです。

 

そして、今年はなにを勉強しようかなと考えていて、

少し実務から離れた趣味的な勉強をしてみたいと思い、

色彩検定」という資格を受けてみようと思いました。

 

 

f:id:arasige:20220811104625j:image

 

合格すると会社から補助があるので、テキストを

たくさん買い込んでしまいました。笑

資格勉強をするのも好きですが、本屋さんでどの資格を取ろうかな、

とかどのテキストが良いかなと考える時間も好きです。

 

カラーコーディネーターとも迷ったのですが、

私の知りたい、勉強したい内容は色彩検定の方が

合っていたのでそちらを選びました。

 

思っていたよりも理系的な内容で尻込みしてしまいますが、

これから11月に向けて勉強していきたいと思います。

合格後には今よりは色使いなどが上手くなっていると

良いのですが...

 

カフェなどに勉強しに行くのも好きなのですが、

そこでは勉強するというより、

勉強している人たちを見るのが好きです。

付箋の貼った分厚いテキストや色々書き込まれたノート、

相棒のようになっている勉強道具を見ると

自分も頑張ろうと思います。

 

今年の夏も目標が決まったので、

今日から一歩踏み出していきたいと思います!

 

 

 

 

お茶のある暮らし

こんにちは、荒重です。

 

暑い日々が続いていますね...

今年は相当な暑さだったり、雷がとても鳴ってたり、

電車の外が食洗機の中のような雨になっていたり....

夏はあまり好きではないのですが、夏の概念はとても好きです。

 

写真とか記憶とか音とか、

思い返すと一番美しいのが夏だと思っています。

色鮮やかな感じがそうさせるのかもしれないですね。

 

日本の夏の暑さを乗り越えるための工夫も好きです。

風鈴の音、打ち水、簾、水羊羹のような涼やかな食べものなど。

 

そんな中本屋さんに行ったら、今月号の「なごみ」が

とても私好みな題材でした!

 

 

f:id:arasige:20220808195250j:image

 

表紙からして涼やか!

 

京都で一度本格的なお茶会に参加して以降、

茶道についての本などを読んでいて、

その中でも「なごみ」は茶道の専門誌で、

写真や記事がとても癒されます。

(なんと奇跡的に私の好きなアイドルの素敵な亭主姿が見れる

連載も始まるという奇跡を起こした雑誌でもあります笑)

 

茶道は習ったことはないのですが、

あの独特の空気感や見立て、日本の文化を

感じられるのが良いですよね。

 

先日一保堂から出ているはじめの一保堂と

いう抹茶をたてるセットを買いました。

仕事帰りに和菓子さんで練り切りを買って、

家でお茶を立ててると和の空気を感じられて

とても癒されます…。

(練り切りはたねやさんのものが好きです)

 

茶道を習いたいと思うものの、

既存のコミュニティーの中に入っていく

トーク力がないので尻込みしてしまうので、

今はまだ家でひっそりお茶を楽しみたいと

思っています。

 

まだもう少し夏の暑さが続きますが、

日本の涼み方を取り入れてつつ、

しのいでいきたいと思う今日この頃でした。